JUNGLEˣ HOME(JP)

ベッティングによる革命が、世界を変える—
ジャングルˣは《 毒 》をコアエンジンに、イノヴェイションとマネジメントで世界変革を志す組織です。この構想は、2008年から練られ、2015年にシナリオが完成し、2018年に各種権利化を得たことで、社会実装にむけた構えができました。
《 毒 》溢れる製品を徹底的にデザインし開発することで、高い獲得賞金を目当てにしたベッティングではなく、子供や孫と世代を超えて一緒に楽しめる持続可能なベッティングを作ること、そして関わる人々の生活を豊かに、誰かのインスピレーションになることが私達の存在意義です。
ジャングルˣのチームはとてもクリエイティヴな多様性があり、それぞれが様々な分野で卓越したキャリアを積んできました。私たちのプロトコルは常に物事を違った角度から見るよう設計されています。どんな至高体験にするか、そのためにはどんなベッティングを作るか、改善に改善を重ね、製品のアップデートをしています。なぜなら、私たちは研究者であり、夢想家であり、時に狂人だからです。
ジャングルˣは《 毒 》を通して心躍るような至高体験を、世界中の皆さまにお届けしたいと考えています。「概念を変えるほどの衝撃」にご期待ください。

いかなる問題も、それを作り出した時と同じ考え方、同じ意識レヴェルで解決することはできない。 -アルベルト・アインシュタイン
NEWS
Date | Title |
2022/04/19 | 弊社がスポーツエコシステム推進協議会に理事企業として参画いたしました。 |
2022/02/16 | 「ABEMA Prime」のスポーツベッティング特集にて弊社のプレゼン動画が紹介されました。 |
2022/01/09 | 「Forbes JAPAN」のスタートアップ特集に弊社が掲載されました。 |
全てのお知らせを読む
JOURNAL
Date | Title |
2022/05/24 | 友軍座談会#1 -NewType編- |
2022/05/10 | 入団エントリ#3 PdM Mutta SHIMIZUの場合 |
2022/05/03 | ジャングルˣとは何者なのか#4 -"X"に込めた意味- |
全ての記事を読む
ABOUT “JUNGLEˣ”
Collective Genius
発明・発見の火床
.png?table=block&id=adbe6052-91a8-4a2b-9a6a-f430def51c88&cache=v2&userId=45693a3a-76fa-4f3b-b13a-800e3dbbf93d&width=1200)
.png?table=block&id=21ffbfd8-4577-4b45-ac5f-384ed6697c11&cache=v2&userId=45693a3a-76fa-4f3b-b13a-800e3dbbf93d&width=1200)

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、国連総会で決められた、2030年までに達成すべき世界共通の17の目標です。ジャングルはベッティングに関わる取り組みにおいて、目標8「働きがいも 経済成長も:すべての人が働きがいと十分な収入のある仕事につく」、目標12「つくる責任 つかう責任:持続可能な方法で生産し、責任をもって消費する」、目標14「海の豊かさを守ろう:海を持続可能な方法で活用し、海洋資源を守る」に貢献することを目指しています。

Product Name : JUNGLEbet
Product Tagline : Modern In-Play.
Product Concept : The World’s Most Comfortable In-Play.
BECOME A JUNGLER
CORPORATE DATA
会社名:
ジャングルX 株式会社
代表者:
直江文忠(英名:Panja)
事業内容:
Betting = X to Earn

.png?table=block&id=b184fcf9-020d-4cb5-acf3-646fd5b59bd1&cache=v2&userId=45693a3a-76fa-4f3b-b13a-800e3dbbf93d&width=1200)
直江(Panja)の人物評
君(直江)はハイブリッドで異端です。だから、成功します。でも、隔離が必要です。凡庸からは恐れの対象、秀才からは嫉妬の対象だからです。
ジャングルˣへの期待
2020年に向けた、Japan x Sports x Open innovationという切り口は世界から注目されます。その中でもベッティングは、非常に力強い潜在成長力を有します。偏見がある業界だからこそ、変化が起こせる業界です。アスリート支援の新しいエコシステムをつくってください。
ADVISORY BOARD

小林至
桜美林大学 健康福祉学群 教授博士(スポーツ科学)東大卒 元プロ野球選手 / 元福岡ソフトバンクホークス取締役 / コロンビア大学MBA
直江(Panja)の人物評
私は、孫正義さんから直にお声がけいただき、10年、ソフトバンクで仕事をしました。Panjaの考え方や発信するメッセージは孫さんに通じるものがあり、その突破力には大変刺激を受けています。講演やミーティングに同席し、これからの未来をいっしょに語る中で毎回新たな発見があり、唯一無二の発想と実現力を有する企業家と感じています。
ジャングルˣへの期待
日本は昨今DXによる新たな成長余地を見出していますが、既存の産業の変化ではなく全く新たな生態系をベッティングによって生み出そうとしているのが、ジャングルˣです。 社会に資するベッティングによって、スポーツ界さらには日本全体が新たなに活気づいていく絵を描いていけることを期待しています。

三沢英生
東京大学アメリカンフットボール部 WARRIORS監督
直江(Panja)の人物評
誤解を恐れず言えば「変態的な天才」です。私も金融、そしてスポーツビジネスの世界で数多の傑物と張り合ってきましたが、ここまでの切れ者はなかなか見当たりません。異端児扱いされるような尖った部分があるからこそ、一般常識という枠に収まることなく、しなやかな発想に基づいた鋭い打ち手で事を成すに至っているのだと確信しています。
ジャングルˣへの期待
あらゆる物事が不確実な現代において、本当にワクワクしなければ心から応援やサポートはできないものです。そんな中、ジャングルˣの掲げる高邁な理念、そして圧倒的な推進力に、魂が震えるような期待の湧きあがりを抑えられない自分がいます。スポーツを通じて誰もがより良い人生を送れる未来を創造すべく、私もすべての戦闘力を発揮し、ガンガン攻めていきたいと考えております。
PERSON TYPE
このレゴブロックを見て、何を想像されますか?
真に頭の良い人とは、抽象化レベルの高い人です。


Copyright: LEGO, Agency: Blattner Brunner, USA


SELECTION PROCESS


この事業は難しい。難しくていい。 簡単だったら、皆ができてしまう。 だから天才か異能異才だけを「仲間」にしたい。 でないと、ぼくと会話が通じない。事を成しえない。 -直江文忠(Panja)
